灰色の脳細胞で事件解決する名探偵の一話完結シリーズ。
エラリー・クイーンの原作なので、登場人物たちの心理描写が細やか。時代背景は第二次大戦前、衣装なども楽しい。イギリスのドラマって映像が美しくて原作に忠実なのが得意だなぁ。
エルキュール・ポワロ役はデビッド・スーシェ。
シーズン1は1989年、全10話。その後2013年までかけて、全作品を映像化。すべてデビッド・スーシェが演じました。もう偉業ですね。
よくフランス人と間違われてムッとするベルギー人、舌まいた感じの英語が聞き取りづらいんですが、吹き替えより字幕版が好きです。デビッド・スーシェの完璧な役作りを堪能したい。
潔癖症だし自惚れ屋だし、少々めんどくさい名探偵なのですが、人間臭くてファンになってしまうんです・・・。

名探偵ポワロ
投稿日:
ギネスブックにも「世界最高のベストセラー作家」と認定されたイギリスが誇るミステリの女王アガサ・クリスティ。彼女が生み出した名探偵エルキュール・ポワロは、ピンと尖った口髭と、“灰色の脳細胞”が詰まった卵形の頭がトレードマーク。強烈な自惚れ屋で伊達男のベルギー人、ポワロが数々の難事件を解決する傑作ミステリドラマシリーズ。
原作 アガサ・クリスティー
出典・引用: 映画 - FOD - フジテレビの動画配信サービス
*紹介している作品は、2018年11月12日時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はFODプレミアム公式ホーペジにてご確認ください。
VODリンク
hulu

*この記事内の情報等は2018年11月12日時点のものとなります。
ツイッターでシェアする