しゅみは、ティータイムと どくしょ。くちぐせは「フーム、においますね」。
いまコドモたちに大人気と、絵本を教えてもらいました。アニメシリーズもあるんですね。
本は「かいけつゾロリ」や「かがみの孤城」のポプラ社から。品揃え豊富だなー。
いやーこれ面白いわ。キャラがたってますねー。ぷぷっと解決おしりたんてい、絵がたのしい、必殺技がユニーク(巻き添えくう味方も出る)、悪者が「まいりました」って言うのも教育的にいいのかな・・・? いやアレまいるやろ、かなわんわ。
ワンコロけいさつしょのマルチ―ズしょちょうとか、もう設定がいちいち楽しい。助手ブラウンとのほろりとするエピソードもあったりして、お話がよくできている。
このテーマソングとダンス、結婚式の余興とかにウケるだろうなー。おしりたんてい、コドモから大人まで楽しめる世界です。

FOD アニメ キッズ サスペンス/ミステリー 国内ドラマ・TV
おしりたんてい
投稿日:
「おしりたんてい」とは、トロル作・絵の児童書で、2018年3月現在、シリーズ累計200万部を超える大ヒットシリーズ。幼児から小学校低学年の男女を中心に爆発的人気を得ている。
内容は、顔の形が “おしり”に見える名探偵の「おしりたんてい」が、数々の難事件を「フーム、においますね。」というお決まりのセリフを言いながら、ププッと解決していく謎解き物語。キャラクターのインパクトや、犯人を追い詰める必殺技が子供たちにうけている。
■原作 トロル「おしりたんてい」シリーズ ポプラ社刊 ■キャスト おしりたんてい:三瓶由布子/ブラウン:齋藤彩夏/マルチーズ/ナレーション:渡辺いっけい/かいとうU:櫻井孝宏 ■シリーズディレクター:芝田浩樹■シリーズ構成:高橋ナツコ■キャラクターデザイン:真庭秀明■美術デザイン:増田竜太郎■色彩設計:森綾■音楽:高木洋■アニメ制作:東映アニメーション■主題歌「ププッとフムッとかいけつダンス」/作詞:藤本記子/作曲:小杉保夫/編曲:高木洋/うた:伊勢大貴 (C)トロル・ポプラ社/おしりたんてい製作委員会
出典・引用:FOD
*紹介している作品は、2018年12月10日時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はFODプレミアム公式ホーペジにてご確認ください。
VODリンク
hulu

*この記事内の情報等は2018年12月10日時点のものとなります。
ツイッターでシェアする