HOME > 大豆さん 「 大豆さんの記事 」 一覧 2018/12/10 PSYCHO-PASS サイコパス ハードボイルドでカッコイイというのはもちろんのこと秩序や根源的な善悪について考えさせられたりもします。過激な表現が苦手な人もいるかと思... 2018/12/8 メン・イン・ブラック3 難解だったり、色々な事を考えさせられる映画も好きですが余計な事を考えずにシンプルに楽しめる映画というのも良いですよね。今回はコミカルで... 2018/12/6 怒り 「怒り」という誰もが持ち合わせている感情がタイトルにはなっているけれどミステリーとして見た場合に、その「怒り」を理解できる人は少ないと... 2018/12/4 パーフェクト ワールド ロードムービーが好きです。当然ながら始まりがあって終わりがあってそれが限られた短い時間だという事が儚くて切ないからでしょうか。トラウマ... 2018/12/2 シザーハンズ ティム・バートンの、ちょっと不気味だけどコミカルだったり可愛らしいラブストーリー。自分本意な大衆に翻弄される無垢な心を持つ人造人間のエ... 2018/11/29 オードリーさん、ぜひ会って欲しい人がいるんです! オードリーの大ファンからハードルが低そうだから応募してみたってな面白い視聴者がオードリーの回し、アクのあるアシスタントさん、素人さんの... 2018/11/28 ロミオ&ジュリエット かっっこいい・・・! 古典作品がアレンジ次第でこうも変わるのかと衝撃でした。音楽、映像、衣装、セット(ハデな車でてきたり)、とにかく凝 ... 2018/11/21 伊藤潤二『コレクション』-完全版- ちゃんとホラーだしオカルトで怖いんだけど、どこかコメディというか常軌を逸っするというのは滑稽なんでしょうか。クスりとまではいかないまで... 2018/11/19 世界から猫が消えたなら 何かを得るためには何かを失う。大切なものと引きかえに1日を得る。私はわりと猫好きなので自分の1日と猫を比べた時猫を選ぶ気持ちが理解でき... 2018/11/17 悪夢のエレベーター 本作品は原作から読んでいたので牧原(モト冬樹)のキャラクターに若干の違和感を覚えました。w小説などを映画にすると伝えきれなく泣く泣く端... 1 2 3 Next »